下関市立図書館 検索・予約
トップページ
検索トップ
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
使い方
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
前へ
次へ
31 件中、 5 件目
歌舞伎の解剖図鑑
貸出可
辻 和子/絵と文 -- エクスナレッジ -- 2022.11 -- 774
タグ
SDI
予約かごへ
本棚へ
タグ付け
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
長府館
一般閲覧室
/774/ツ/
2012245854
一般
持出可能
在架
彦島館
一般閲覧室
/774/ツ/
3012257360
一般
持出可能
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
歌舞伎の解剖図鑑
副書名
イラストで小粋に読み解く歌舞伎ことはじめ
著者
辻 和子
/絵と文
出版者
エクスナレッジ
出版年
2022.11
ページ数
224p
大きさ
21cm
一般件名
歌舞伎
NDC分類(10版)
774
内容紹介
歌舞伎の基本の「き」と楽しみ方をイラストで完全ガイド。歌舞伎の観方から衣裳と小道具、物語と設定、歌舞伎役者とその芸脈までわかりやすく解説する。押さえておきたい名作演目32選、歌舞伎用語集も収録。
著者紹介
辻 和子/絵と文 : 兵庫県生まれ。嵯峨美術短期大学ビジュアルデザイン科卒業。イラストレーター。新聞やメールマガジンなどで歌舞伎イラストエッセイを連載。著書に「歌舞伎の101演目解剖図鑑」など。
ISBN
4-7678-3072-8
ISBN13桁
978-4-7678-3072-8
ページの先頭へ