しものせきしりつとしょかん けんさく・よやく
トップページ
けんさくホーム
しりょうけんさく
ほんしょうかい
マイライブラリ
レファレンス
つかいかた
げんざい、よやくのおおいしりょう
>
このサイトはJavaScriptをしようしています。
しりょうしょうさい
くわしくさがす
ジャンルでさがす
1けんちゅう、 1 けんめ
災禍の神話学
かしだせます
沖田 瑞穂/著 -- 河出書房新社 -- 2023.8 -- 164
タグ
SDI
よやくかご
ほんだなへ
たぐをつける
しょぞう
しょぞうけんすうは
2
けんです。げんざいのよやくけんすうは
0
けんです。
しょぞうかん
しょぞうばしょ
せいきゅうきごう
しりょうコード
しりょうくぶん
たいしゅつくぶん
じょうたい
ちゅうおうかん
5かいいっぱん
/164/オ/
1015469479
いっぱん
もちだしかのう
ざいか
はまゆう
いっぱんえつらんしつ
/164/オ/
4011030618
いっぱん
もちだしかのう
ざいか
ページのさいしょへ
しりょうしょうさい
タイトル
災禍の神話学
ふくしょめい
地震、戦争、疫病が物語になるとき
かいたひと
沖田 瑞穂
/著
しゅっぱんしゃ
河出書房新社
しゅっぱんねん
2023.8
ページすう
217p
おおきさ
19cm
いっぱんけんめい
神話
,
災害
,
戦争
,
感染症
NDCぶんるい(10はん)
164
なかみ
地震、戦争、疫病…。人類が災厄を乗り越えるためになぜ神話が必要とされたのか。その方法とは何だったのか。世界各地の神話を紹介しながら、人間と宗教の歴史、その営みの意義に迫る。
かいたひとのしょうかい
沖田 瑞穂/著 : 兵庫県生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程修了。博士(日本語日本文学)。日本女子大学・青山学院大学非常勤講師。専門はインド神話、比較神話。
ISBN
4-309-22893-8
ISBN13けた
978-4-309-22893-8
ページのさいしょへ