• NEW

谷口 智則/作 -- アリス館 -- 2024.10 -- E

タグ

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館 4階児童 指/E/タ/ 1023598202 児童 持出可能 貸出中
中央館 4階児童 指/E/タ/ 1023606187 児童 持出可能 貸出中
長府館 児童室 指/E/タ/ 2050002837 児童 持出可能 在架
彦島館 児童室 指/E/タ/ 3021160845 児童 持出可能 予約取置
はまゆう 児童室 指/E/タ/ 4021058849 児童 持出可能 貸出中
移動館 児童室 指/E/タ/2504 5050003770 児童 持出可能 貸出中
菊川館 児童室 指/E/タ/ 6021147209 児童 持出可能 貸出中
豊浦館 学校総合 指/E/タ/ 8050005498 児童 持出可能 在架
豊北館 児童室 指/E/タ/G 9050010090 児童 持出可能 貸出中

資料詳細

タイトル かいじゅうのすむしま 
著者 谷口 智則 /作  
出版者 アリス館
出版年 2024.10
ページ数 32p
大きさ 29cm
NDC分類(10版) E
内容紹介 ここは、かいじゅうの住む島。かいじゅうは、大雨が降ると大きな傘をさしてやり、日照りが続くと島全体にやさしい雨を降らせてやった。そんなある日、隣の島からミサイルが飛んできて…。
児童内容紹介 かいじゅうがすむしまでは、じゅうみんたちは、おおあめがふるのも、ひでりがつづくのも、かいじゅうのしわざだとおもっていた。かいじゅうは、おおあめがふるとおおきなかさをさし、ひでりがつづくとあめをふらせたが、じゅうみんたちはそれがかいじゅうのおかげだときづかなかった。そんなあるひ、となりのしまからミサイルがとんできて…。
著者紹介 谷口 智則/作 : 大阪府生まれ。金沢美術工芸大学日本画専攻卒業。絵本作家。絵本に「サルくんとお月さま」「100にんのサンタクロース」「まじょのルマニオさん」など。
ISBN 4-7520-1115-6
ISBN13桁 978-4-7520-1115-6