• NEW

安房 直子/文 -- あすなろ書房 -- 2024.6 -- 913.6

タグ

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館 4階児童 指/913/ア/ 1023605882 児童 持出可能 在架
中央館 4階児童 指/913/ア/ 1023605874 児童 持出可能 在架
長府館 児童室 指/913/ア/ 2050003686 児童 持出可能 貸出中
彦島館 児童室 指/913/ア/ 3050002736 児童 持出可能 貸出中
はまゆう 児童室 指/913/ア/ 4021003852 児童 持出可能 在架
移動館 児童室 指/913/ア/2504 5050003580 児童 持出可能 貸出中
菊川館 児童室 指/913/ア/ 6021145757 児童 持出可能 貸出中
豊浦館 学校総合 指/913/ア/ 8050005373 児童 持出可能 在架
豊北館 児童室 指/913/ア/G 9050009910 児童 持出可能 在架

資料詳細

タイトル 雪窓 
著者 安房 直子 /文, 長谷川 あかり /絵  
叢書名 安房直子絵ぶんこ  5
出版者 あすなろ書房
出版年 2024.6
ページ数 54p
大きさ 25cm
NDC分類(10版) 913.6
内容紹介 「三角のぷるぷるっとしたやつください」 雪のふる寒い寒い晩、屋台にきた厚いコートのお客はいいました。山のふもとのおでんの屋台「雪窓」には、ときたまふしぎなお客がくるそうです。今夜も提灯がともり、店がひらくと…。
児童内容紹介 山のふもとにある、おでんの屋台(やたい)「雪窓(ゆきまど)」に、たぬきのお客(きゃく)がやってきました。たぬきはいつのまにか、おやじさんの手つだいをするように。ある日、おやじさんのなくなった娘(むすめ)にそっくりのお客がきました。おやじさんは娘にもういちど会いたいと、屋台をひいて、山ひとつむこうの村までゆくことに…。
著者紹介 安房 直子/文 : 東京都生まれ。日本女子大学卒業。山室静に師事。同人誌『海賊』に参加。「風のローラースケート」で新美南吉児童文学賞、「花豆の煮えるまで」でひろすけ童話賞を受賞。
ISBN 4-7515-3205-8
ISBN13桁 978-4-7515-3205-8