おかだ だいすけ/文 -- 岩崎書店 -- 2021.2 -- E

タグ

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館 4階児童 /E/エ/ 1023556812 児童 持出可能 在架
中央館 4階児童 /E/エ/ 1023556820 児童 持出可能 貸出中
長府館 児童室 /E/エ/ 2022135533 児童 持出可能 在架
彦島館 児童室 /E/エ/ 3021135581 児童 持出可能 在架
はまゆう 児童室 /E/エ/ 4021043346 児童 持出可能 貸出中
移動館 児童室 /E/エ/2205 5022133366 児童 持出可能 在架
菊川館 児童室 /E/エ/ 6021136509 児童 持出可能 本籍配送
豊田館 児童室 G/E/エ/ 7050004980 児童 持出可能 貸出中
豊浦館 児童室 /E/エ/ 8021160083 児童 持出可能 在架
豊北館 児童室 /E/エ/ 9021116844 児童 持出可能 在架

資料詳細

タイトル おすしやさんにいらっしゃい! 
副書名 生きものが食べものになるまで
著者 おかだ だいすけ /文, 遠藤 宏 /写真  
出版者 岩崎書店
出版年 2021.2
ページ数 37p
大きさ 22×29cm
一般件名 すし , 魚類
NDC分類(10版) E
内容紹介 海で生きているところを釣り上げられた、キンメダイ、アナゴ、イカ。どんな魚なのかな。観察してみよう。次は、魚をさばくよ…。海で生きていた魚がおすしになるまでを写真で紹介し、命をいただいて生きていることを伝える。
児童内容紹介 おすしやさんにやってきたこどもたちは、海で生きているところをつりあげられた魚をみせてもらいます。まず、キンメダイをかんさつしてみよう。せびれやうろこはどうなっているかな?では、キンメダイをさばこう。こうしてうろこをとって…。生きものが食べものになるまでをしょうかいします。
著者紹介 おかだ だいすけ/文 : 1979年千葉県生まれ。完全紹介制・予約制の寿司屋「酢飯屋(すめしや)」を開業。
著者紹介2 遠藤 宏/写真 : 1971年山梨県生まれ。人と生活にまつわる写真を撮影。小屋愛好会を設立。
ISBN 4-265-83083-1
ISBN13桁 978-4-265-83083-1