下関市立図書館 検索・予約
トップページ
検索トップ
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
使い方
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
わたしのあのこあのこのわたし
貸出可
岩瀬 成子/著 -- PHP研究所 -- 2021.2 -- 913.6
タグ
SDI
予約かごへ
本棚へ
タグ付け
所蔵
所蔵は
5
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央館
4階児童
/913/イ/
1023534298
児童
持出可能
在架
長府館
児童室
/913/イ/
2050000815
児童
持出可能
在架
彦島館
児童室
/913/イ/
3021135698
児童
持出可能
在架
菊川館
児童室
/913/イ/
6050002028
児童
持出可能
在架
豊北館
児童室
/913/イ/
9021112843
児童
持出可能
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
わたしのあのこあのこのわたし
著者
岩瀬 成子
/著
叢書名
わたしたちの本棚
出版者
PHP研究所
出版年
2021.2
ページ数
207p
大きさ
20cm
NDC分類(10版)
913.6
内容紹介
小学5年生の秋は、友だちのモッチの家へ遊びに行った時、大切なレコードをモッチの弟に傷つけられてしまった。秋の心の中に、モッチへのいじわるな気持ちが広がっていき…。すれちがいながらも助け合うふたりの物語。
児童内容紹介
秋(あき)は小学5年生。友だちのモッチの家へ遊びに行った時、大切なレコードをモッチの弟に傷(きず)つけられてしまった。弟を止めなかったモッチが悪いと思うようになる秋。モッチが自分の考えをはっきりと言えないところも、前から良くないと思っていた。秋は、モッチへのいじわるな気持ちが広がっていくのを止めることができず…。
著者紹介
岩瀬 成子/著 : 1950年山口県生まれ。「朝はだんだん見えてくる」で日本児童文学者協会新人賞、「「うそじゃないよ」と谷川くんはいった」で小学館文学賞と産経児童出版文化賞受賞。
ISBN
4-569-78969-9
ISBN13桁
978-4-569-78969-9
ページの先頭へ