下関市立図書館 検索・予約
トップページ
検索トップ
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
使い方
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ぼくのあいぼうはカモノハシ
貸出可
ミヒャエル・エングラー/作 -- 徳間書店 -- 2020.8 -- 943.7
タグ
SDI
予約かごへ
本棚へ
タグ付け
所蔵
所蔵は
9
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央館
4階児童
/943/エ/
1023537002
児童
持出可能
在架
中央館
4階児童
/943/エ/
1023536996
児童
持出可能
在架
長府館
児童室
/943/エ/
2022136697
児童
持出可能
在架
彦島館
児童室
/943/エ/
3021136845
児童
持出可能
在架
移動館
児童室
/943/エ/2105
5022129406
児童
持出可能
在架
菊川館
児童室
/943/エ/
6050000030
児童
持出可能
貸出中
豊田館
児童室
課・指/943/エ/
7021122473
児童
持出可能
在架
豊浦館
児童室
/943/エ/
8021160927
児童
持出可能
在架
豊北館
児童室
/943/エ/
9021113593
児童
持出可能
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ぼくのあいぼうはカモノハシ
著者
ミヒャエル・エングラー
/作,
はたさわ ゆうこ
/訳,
杉原 知子
/絵
出版者
徳間書店
出版年
2020.8
ページ数
170p
大きさ
22cm
NDC分類(10版)
943.7
内容紹介
オーストラリアにはどうやって行くの? バスに乗る? ボート? それとも…。ドイツの男の子ルフスと、人間のことばをしゃべるカモノハシのとぼけたやりとりが楽しい、ゆかいな冒険物語。
児童内容紹介
ドイツにくらす男の子ルフスはある日、人間のことばをしゃべるカモノハシにであいました。動物園(どうぶつえん)からにげだしてきたというカモノハシは、ふるさとのオーストラリアに帰るのを手伝(てつだ)ってほしいといい…。気のやさしい男の子と、おしゃべりなカモノハシのずっこけ冒険記(ぼうけんき)。
著者紹介
ミヒャエル・エングラー/作 : ドイツ生まれ。児童文学作家。コミックや広告の仕事を経て作家になる。児童書や劇の脚本などを執筆している。
ISBN
4-19-865151-0
ISBN13桁
978-4-19-865151-0
ページの先頭へ