下関市立図書館 検索・予約
トップページ
検索トップ
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
使い方
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ぼくはおじいちゃんのおにいちゃん
貸出可
堀 直子/作 -- ポプラ社 -- 2020.4 -- 913.6
タグ
SDI
予約かごへ
本棚へ
タグ付け
所蔵
所蔵は
5
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央館
4階児童
/913/ホ/
1023517640
児童
持出可能
在架
長府館
児童室
/913/ホ/
2022136432
児童
持出可能
在架
彦島館
児童室
夏休み/913/ホ/
3021136787
児童
持出可能
在架
移動館
児童室
/913/ホ/2106
5050000495
児童
持出可能
在架
菊川館
児童室
/913/ホ/
6021127508
児童
持出可能
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ぼくはおじいちゃんのおにいちゃん
著者
堀 直子
/作,
田中 六大
/絵
叢書名
本はともだち 18
出版者
ポプラ社
出版年
2020.4
ページ数
61p
大きさ
22cm
NDC分類(10版)
913.6
内容紹介
カイトの家にやってきたおじいちゃんは、病気になって、いろいろなことがわからなくなっていた。カイトのことを、亡くなった自分の兄の名で呼ぶおじいちゃん。そんなおじいちゃんの変化に戸惑うカイトだったが…。
児童内容紹介
おじいちゃんが、とおくのまちから、ぼくんちへやってきた。これからいっしょにくらすんだ。でも、ぼくのことを「まもるにいちゃん!」ってよぶんだよ。ぼくは、まごのカイトなのに。いったい、どんなってんの?びょうきでいろいろなことがわからなくなったおじいちゃんにとまどいながらも、心をよりそわせる男の子のおはなし。
著者紹介
堀 直子/作 : 群馬県生まれ。昭和女子大学文学部卒業。「おれたちのはばたきを聞け」で日本児童文学者協会新人賞、「つむじ風のマリア」で産経児童出版文化賞受賞。ほかの著書に「俳句ガール」など。
ISBN
4-591-16625-3
ISBN13桁
978-4-591-16625-3
ページの先頭へ