下関市立図書館 検索・予約
トップページ
検索トップ
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
使い方
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
幽霊屋敷貸します
貸出可
富安 陽子/作 -- 新日本出版社 -- 2018.2 -- 913.6
タグ
SDI
予約かごへ
本棚へ
タグ付け
所蔵
所蔵は
7
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央館
4階児童
/913/ト/
1023558255
児童
持出可能
在架
中央館
4階児童
/913/ト/
1023558248
児童
持出可能
在架
長府館
児童室
/913/ト/
2022115246
児童
持出可能
在架
彦島館
児童室
/913/ト/
3021116615
児童
持出可能
在架
豊田館
児童室
/913/ト/
7021126607
児童
持出可能
在架
豊浦館
児童室
/913/ト/
8021166221
児童
持出可能
在架
豊北館
児童室
/913/ト/
9021117099
児童
持出可能
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
幽霊屋敷貸します
著者
富安 陽子
/作,
篠崎 三朗
/絵
出版者
新日本出版社
出版年
2018.2
ページ数
216p
大きさ
20cm
NDC分類(10版)
913.6
内容紹介
季子たち一家が引っ越した庭付きのお屋敷。そこへおばさんの幽霊が現れ、この家にすみたければ自分が出す試験にパスしなければならないという。季子たちは謎解きに乗り出すが…。
児童内容紹介
榎本季子(えのもとときこ)は6年生。季子一家は2LDKのマンションを出て、安く借りることができたお屋敷(やしき)のような一軒家(いっけんや)に、引っこしてきます。しんちゅうのノブのついた玄関(げんかん)、大きなガラスをはめた明るいフランス風の窓。どれも文句なしの一級品でした。ところが、その家には幽霊(ゆうれい)が…!?
著者紹介
富安 陽子/作 : 1959年東京生まれ。「クヌギ林のザワザワ荘」で日本児童文学者協会新人賞、「小さなスズナ姫」シリーズで新美南吉児童文学賞、「空へつづく神話」で産経児童出版文化賞を受賞。
ISBN
4-406-06193-3
ISBN13桁
978-4-406-06193-3
ページの先頭へ