公開日:2022年9月27日
第2次下関市立図書館基本計画(案)のパブリックコメントを実施します
下関市教育委員会では、図書館の基本的役割を押さえ、図書館の未来像を明らかにし、市民サービスの向上を図るための基本方針を定めるため「第2次下関市立図書館基本計画(案)」を策定しました。市民の皆さんのご意見をお寄せください。
実施期間
令和4年9月27日(火曜日)から令和4年10月26日(水曜日)まで
閲覧場所
- 下関市役所本庁舎1階ロビー
- 本庁管内各支所(12支所)
- 教育センター(2階 教育政策課)
- 菊川総合支所、豊田総合支所
- 豊浦総合支所、豊北総合支所
- 下関市立図書館(7館・移動図書館)
意見の提出方法
- 閲覧場所にある提出箱に投函
- 郵送、ファックス、メールで送付
- 提出先(中央図書館)の窓口に持参
(意見提出用紙は各閲覧場所に準備していますが、このホームページからもダウンロードできます。)
意見の公表
いただいたご意見は、市の考えとともに整理し、ホームページで公表します。
提出者の氏名や住所など、個人が特定できる情報は公表いたしません。
提出先・問い合わせ先
下関市教育委員会 中央図書館
〒750-0016
下関市細江町三丁目1番1号
電話:083-233-1172
Fax:083-233-1173
メール:lib-chuo@library.shimonoseki.yamaguchi.jp
ダウンロード
第2次下関市立図書館基本計画(案).pdf (PDF:3868KB)